SSブログ
台湾の食べ物 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

いただきものいろいろ [台湾の食べ物]

最近いただきものが続いていて
うれしい悲鳴!


まずは・・・
マンゴー!!

itadaki4.jpg

緑のは「土芒果」
赤いのは「愛文芒果(アップルマンゴー)」

アップルマンゴーはまだシーズンには早いので小ぶり。





そして・・・・
ライチ

itadaki.jpg


日本ではほとんどお目にかかれない
生のライチ。

冷やして食べるとおいしいのです!




 

それから・・・・
ちまき

itadaki2.jpg



台湾では端午の節句にちまきを食べます。
今年は5月28日が端午節。

端午節が近づくと各家庭でちまきを作るのですが、
だいたいみんな、自分の家のちまきがいちばんおいしいと言います。
家庭によって味付けや具がちょっと違うのです。


itadaki3.jpg


「うちのはおいしいから食べてみて!」、といただきました。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセsubway@台南 [台湾の食べ物]

野菜たっぷりのサブマリンサンドイッチ。

subber.jpg


ボリュームあるしおいしいし、ヘルシーだし大好き!!


そう、これはsubwayサブウェイのサンドイッチ!






と思いきや・・・


subber2.jpg

「subber」






 

subber!???







 

おいっ!!





 

台湾にもsubwayは進出していますが、
subberも負けじと台湾全土でチェーン展開をしています。
(台南にはsubberしかない。)


メニューもパクリです相当似ています。


ちなみに英和辞典でsubberを調べてみたけど、見つからなかった。
造語なんでしょうか??



台南市東區勝利路115

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

薑母鴨 [台湾の食べ物]

ここ台南でも最近は朝晩冷え込む日が
多くなってきました。

暖房がないせいか、寒くなると
台湾人は体を温める食べ物に群がります。

寒いときの食べ物の代表格が「薑母鴨」。
ショウガのたっぷり入った鴨肉鍋で、
スープはお酒と漢方薬がベースとなっています。

台湾人から「おいしいし、体があったまる」と聞いていたものの
漢方薬~???日本人の味覚には合わないんじゃないの???と、半信半疑で、
これまでずっと食べずにいましたが、意を決して挑戦することに。

jiang5.jpg

寒い日だったので、人が沢山!!


注文してほどなく、鍋と
鍋の具が来ました。
キャベツが青果屋さんにあるようなカゴに入っていてウケる!

jiang.jpg



お椀にはカモの絵が。
かわいい!

jiang6.jpg



煮えましたっ!

jiang4.jpg


スープを飲んでみると、実にうまいっ~!
全然漢方薬くさくないし、コクがあってまろやか。
これなら一人で鍋ごと飲み干せそう 笑

鴨肉~!

jiang7.jpg

鴨肉はタレをつけて食べます。
柔らかくておいしい!!

ご飯ではなく、
麺線という台湾そうめんと一緒に食べます。

jiang2.jpg


この麺線もちょっと油とからめて味付けしてあって、うまいのだ。

鍋には大きい塊のショウガがごろごろ入っていて、
それが煮込んでいるとどんどんスープに溶け出します。
ショウガ好きなので塊もいっぱい食べたら、
とにかくあったまる、あったまる!


薑母鴨、最高!!


いや~、やっぱり食べず嫌いはいけませんね。
これは冬の定番になりそうです。


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

マンゴー地獄 [台湾の食べ物]

マンゴーのシーズンまっさかりの台湾を先週台風が襲いました。

収穫間近のマンゴーが台風にやられてしまわないよう、
各マンゴー農家は台風が来る前にできるだけ収穫し、
台風の被害を最小限に抑えようとしたようです。

というのも、ここ台南はマンゴーの産地だけあって、
実家や親戚の家でマンゴーを作っているという人がやたら多く、
台風後会社の人から相次いでマンゴーをいただいたのです。


mango.jpg


これはごくごく一部。
この倍以上が会社の冷蔵庫に・・・・

本当に贅沢な悩みで申し訳ないのですが、
とても食べきれる量ではなく困っています!!

とりあえず1個は普通に食べましたが、
残りはどうしましょう・・・・

そこで思いついたのがマンゴーヨーグルト。
毎朝食べているカスピ海ヨーグルトにマンゴーを投入。
これなら順調に消費できるかも!


mango2.jpg


でもまだまだある・・・・

早く食べないと痛んでしまうので
マンゴーを使ったレシピ募集中です!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

パイナップルケーキの自動販売機 [台湾の食べ物]

台湾では自動販売機があまりないのですが、
空港や学校、病院など公共の場所で見かけることも。


うちの会社にもジュースの自動販売機が何台かあって、
そのうちに1台に見慣れないものが。

ペプシとコーヒーの間にあるのは・・・

jido.jpg

 「鳳梨酥」

おお!
パイナップルケーキではないですか!!


20元。

入れました。 

出てきました。



ひんやりしたパッケージ! 笑

湿気にやられて、若干ふにゃふにゃであります。

jido2.jpg



箱を開けるとこんなかんじ。 

jido3.jpg


金ピカ~!!!




中身は4個入り。

jido4.jpg

2個はたべちゃいました。

味は普通です。


しかし、いくらなんでも一人で一度に4つは食べられん!!
個別包装化希望。


 

でもパイナップルケーキの自動販売機って
目からウロコでした!!


わたしの他に買った人いるのかなあ???


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

台湾苗栗のすごい梅 [台湾の食べ物]

先日友人が「苗栗(台湾の地名)のすごい梅」をくれました。
「苗栗のすごい梅」と言えば、分かってもらえるくらい有名な梅だそうです。



台湾で梅といえば、日本の梅干とは違って、
ドライフルーツのような甘い梅「茶梅」のこと。
台湾茶を飲むときに欠かせないお茶菓子で、
ドライプルーンのような食感と味でなかなかおいしい。


で、「苗栗の梅」の何がすごいって便秘に効くらしいのです



物心ついた頃から悩まされている私はすぐさま開封。



うあ!



こ、これ自体がまるで・・・・・・

これは効きそうじゃ!



袋の裏を読んでみると、
この梅には各種の生きたビフィズス菌が含まれていて、
梅の外側には羅漢果、プーアール茶やケツメイシなど
腸に効く様々な漢方薬がまぶされているとのこと。



で、2粒食べてみました。


外側のパウダー部分が若干プーアル茶っぽい苦い味がするけれど、
あとは普通の茶梅の味でおいしい!

効果は通常6時間~8時間後に現れるらしいのですが、
音沙汰なし。

私には合わなかったのかなーとがっかりしていたところ、
来ました!!!来ました!!!
なんと食後20時間後。(腸が長いのか??)

下剤と違っておなかが痛くならないのに、
すごく自然にかなりたくさん出ましたっ!!!


恐るべし!!!


あまりこういうものに頼りたくないけれど、
出ないより出た方がいいかなー
しかも下剤じゃないしなー

・・・ということで、台湾にいる間は愛用してみようと思います。


nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

台湾料理とチョコスプレー [台湾の食べ物]

日本人の口に合って、おいしく食べられる台湾料理。

しかし時々「????」と理解に苦しむものが。


その筆頭がチョコスプレー
そうです、あのアイスにかけたりするチョコスプレーです。

あのチョコスプレーが、おかずにかかっていることがあるのです!


例1:社員食堂のお昼ご飯にて

これはある日のうちの会社のお昼ご飯です。
ボリュームもあっておいしい!

と、一見普通ですが、左下に注目!!





出ました!チョコスプレー攻撃!
これ、ポテトのマヨネーズ和えです。。。

 

例2:レストランにて

まあ、なんとカラフルなのでしょう!



マヨネーズの上にふんだんにチョコスプレーが。。。
ちなみにこの下にあるのは揚げたエビ。


観察の結果、どうやら白っぽい食材とマヨネーズの組み合わせのときに
チョコスプレーがかかっている傾向が。
色合い的にさびしいので、チョコスプレーをかけるのでしょう。
(初めて見たときはかなり驚いた。)

しかし、日本人的にはかなりビミョーな味です。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

マンゴーの産地@台南県 玉井 [台湾の食べ物]

マンゴーの季節がいよいよやってきました!
台湾最大のマンゴーの産地、台南県の玉井へ行ってみました。


街にはこんなモニュメントが!

  マンゴー!!


朝9時ではありますが、まずはマンゴーカキ氷を。

マンゴーの果肉がたくさん。おいしいっ!!!!

しかしこんな早朝にカキ氷を食べたのは人生初。
マンゴーカキ氷っていつ食べてもおいしいものですねー。

 

そして長年の夢だった、マンゴー市場に潜入!



目にも鮮やかなフルーツとたくさんの人の熱気!
わくわくします!


右も左もマンゴー、マンゴー、マンゴー!
こんなに種類があったのか~!!

    


マンゴー以外にもフルーツがいろいろ。

  パイナップル

  ライチ。

 ジャックフルーツ。

 

これはなんだ???

 

 

市場をぐるっと1周してから
せっかくなのでマンゴーを買ってみることに。


「おかあさ~ん、マンゴー1個いくら?」
「バラ売りはやってないよ。」

なるほど、市場なのでバラ売りはできないのか。

で、では。いってみますか!
マンゴー大人買い。

「じゃあ1かごいくら??」
「重さによるけど、だいたい650元くらい

650元ということは・・・2600円!???
や、安い!!

さすが農家直売価格!

迷わず1かごお買い上げ。 
↓これが買ったマンゴー。重かった~
 

帰宅後かごから出してみました。

27個入っていました。

手のひらより大きい!!!

 

このマンゴー、大きすぎるから味がぼやけてないか心配だったのですが、
甘酸っぱくてすごくおいしかったです!
さすが農家のお母さんオススメのマンゴーでした!
 


nice!(1)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

月餅。台湾の中秋節 [台湾の食べ物]

もうすぐ中秋節。

台湾では、旧暦の8月15日を
日本でもおなじみの「中秋の名月」の日として祝い、
中秋節が近づくと、
お世話になった人に「月餅」を送る習慣があります。

月餅とは餡の入った中華まんじゅうで、
塩味のきいた玉子や、ナッツ類が入っていたりして、
バリエーションはいろいろ。

↑ これは衝撃のしいたけ入り
さすがのわたしも勇気が出ず、まだ食べてない。


そんなわけで月餅が取引先から次から次へと届き、
いま会社はこんな状態。



そしてわたしの机には3箱

賞味期限がどれも2週間以内ぐらいと短いので
毎日ハイペースで食べています。
(ノルマ1日3個)


さて、昨日ものすごい月餅が届きました!

これ。

小物入れのような木の箱。

これが!!

こんなふうに広がるのです。

 

     


横にはお茶を収納。

台湾人の同僚たちが一斉に歓声を上げ、
写真をとり出す人もいました。
台湾人の間でも珍しいみたい。

入っている月餅は4個と少ないけれど、
この時期は月餅だらけで食べ飽きるので、
趣向を変えて、こんなのもいいかも!!

 


nice!(2)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

台湾の駅弁 [台湾の食べ物]

日本統治時代の名残で、台湾では弁当のことを「便當」と言います。

そして、台湾にもあるんです。

電車の旅のお楽しみ、駅弁が!

 

台北から花蓮方面へ向かう電車が「福隆」という駅に近づくと、

車内がにわかにそわそわ。

電車がホームに入っていくと、

ホームからなにやらどなるような大声が!

なんだ、なんだ、と見てみると、ホームには駅弁売りのおじちゃん、おばちゃん。

電車が駅に停車すると、乗客がいっせいにかけおりて買いに行きます。

おお。まさに駅弁の正しい姿。

 

母の実家が長野だったので、子供のころ特急に乗って帰省するとき、

横川駅でこうやってかまめしを買っていたわたしには、

この雰囲気、たまりません。

あー、なつかしい。

 

そしてこれが福隆弁当。50元。安い!!

さて、中味は???

と、ふたを開けてビックリ!!!

 

 

わぁ・・・・

肉ばっかり・・・・

全体的に茶色い。

 

が、食べてみると、うまい!!!!

色どりは完璧にムシしてるけど、味の組み合わせについてはぬかりない。

肉の影にかくれている、付け合せの野菜が肉とよく合う!!!

そして、茶色のあまりぜんぶが肉だと思っていたら、

玉子も豆腐も入ってた。

しかも、日本人の味覚になかなか合うから、捨ておかずがなく、

完食いたしました。

さすが食の国、台湾。

 

見た目はいまいちだけど、

ボリュームがあっておいしくて

母の料理のような駅弁でした。


nice!(1)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)
前の10件 | 次の10件 台湾の食べ物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。