SSブログ
台湾の食べ物 ブログトップ
前の10件 | -

甘酸っぱいパイナップルケーキ [台湾の食べ物]

最近台湾からのいただき物が続いています。

今回いただいたのは台湾土産の定番パイナップルケーキ!
幾分甜」というお店の物です。

jifen.jpg

jifen3.jpg


このお店のパイナップルケーキは初めて食べましたが、
開けてびっくり!!


すごい厚みです!!!

jifen2.jpg



パイナップルケーキは
実はパイナップルを使わずに作られている物も多いのですが、
このお店はパイナップルの名産地「関廟」のパイナップルを使っているのが特徴だそう。

食べてみるとびっくりするくらい甘酸っぱくて
大きな果肉がたくさん入っていて
パイナップル感を満喫!!!

一般的なパイナップルケーキとはかなり違う
個性的なおいしさでした!!



まだまだいろいろなパイナップルケーキがあるんですね~。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

宝箱 [台湾の食べ物]

台湾の友達から誕生日プレゼントが届きました!

lays.jpg


中身は・・・・

台湾でいちばん好きなポテトチップス「楽事Lay's)」と

lays33.jpg


手作りのタピオカ!
ちゃんとストローまでつけてくれた!

lays2.jpg



うふふ!


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

台湾 福義軒のクラッカー [台湾の食べ物]

最近続けて台湾みやげをいただき、
それがとてもおいしかった!

まずは「福義軒」というお店のクラッカー。

台湾の嘉義という街にあるお店で、
いつも長蛇の列ができていて1時間待ちはざら、
ネット販売は数か月待ちの大人気店だそう。


いただいたのは「博楽起士餅」という
チーズ味のクラッカー。

fuyixuan.jpg



このパッケージからは想像できないけど、
すごく
おいしい!!!!!!!!

塩がきいてサクサクした軽い食感で、
味はリッツをチーズ味にしたようなかんじ!
食べだすと止まらない!!


fuyixuan2.jpg

こんなおいしいお菓子が台湾にあるなんて
知らなかった!!!

このお店の商品はどれもおいしいらしく、
次回の台湾訪問の際に(いつ?)
行きたいお店のリストに入りました!!!


福義軒公式サイト(繁体字中国語)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

台湾のカップラーメン [台湾の食べ物]

台湾のカップラーメンでいちばんのお気に入りがコレ!

統一食品の「来一客」シリーズ。

laiyike.jpg


本格派のカップラーメンではなくて、ジャンクなかんじが良いのです!
(日本でいえばカップヌードルとかチキンラーメンみたいなかんじ?)

このシリーズはだいたいどれもおいしいけど、
わたしはキムチと牛肉麺味がお気に入り。





ちなみに以前のパッケージには「朝食に最適」と書いてありました。


ち、朝食にカップラーメンですか!!??


そういえば台湾の会社でも、朝から麺を食べてる人多かったなあ。
(台湾では出勤途中に朝食を買ってきて、会社で食べる人も多い)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「辛い」豆板醤 [台湾の食べ物]

以前「辛くない豆板醤」について書いたところ、
台湾在住のHさんが「辛い」豆板醤を送ってくれました!!

これが念願の辛い豆板醤!!


touban.jpg

ちゃんと「辣」豆瓣醤と書いてあります。


 

味はただ辛いだけだと思ったら、
だしがきいている中に辛味があっておいしい~!!


touban2.jpg


あまり辛すぎると料理に使いづらいかと心配していたけれど、
(主人が辛いの苦手なので)
これなら大丈夫そうです!


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

小龍包と担仔麺 [台湾の食べ物]

台湾の定番料理のことって
そういえば今まであまり書いていませんでした。


台湾料理といえば小龍包!

ですが、わたしがいちばん好きなのは
もうダントツで「明月湯包」の小龍包。



mingyue.jpg

大きいのに皮が薄くて、肉汁がたっぷりで
もうそれはそれはおいしいのです。

一人で一セイロなんてあっという間に食べられます。


街の食堂っぽい、庶民的な雰囲気も大好きです。
(近くにもう一店舗オープンしましたが、そちらは清潔な雰囲気。)

ひとりで入っても全然平気なお店なので
台北に行くときはかなりの確率で立ち寄ってました!



そしてもうひとつの定番台湾料理は
台南名物の担仔麺。

漢字が似ているので坦々麺と間違える人が多いのですが、
全くの別物です。

エビとにんにくの味がきいた、
辛くない優しい味の麺で、
日本人受けする味です。


味付け卵はトッピング必須!

danzaimian.jpg

1杯がかなり少なめなので
飲んだ後の〆にもピッタリ!


と、こんなことを書いていたらよだれが!!!
ああー食べたい!




☆明月湯包(本店)
台北市基隆路二段162-4号

☆度小月(本店)
台南市中正路16号


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

台南産マンゴー [台湾の食べ物]

今年も。

mango.jpg

台湾からお取り寄せしました。

本場台南のマンゴー!


台湾にいた頃は、
あちこちで安く売られていて
今ほどありがたみを感じなかったけれど、
やはり日本では違う!


なんでこんなにおいしいのかしら。

残り2個。
大事に食べなきゃ!!


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

辛くない豆板醤 [台湾の食べ物]

台湾から帰国してもうすぐ1年になります。

帰国するときに台湾の調味料をいろいろ買ってきたのですが、
いちばん使っているのがオイスターソースと豆板醤。

で、この豆板醤、
今まで使っていてずっと疑問に思っていることがありました。


・・・・・辛くない。



辛味を出すために使われる豆板醤なのに、
全然辛くない。

だしのきいた味噌的な味で甘いのです。


なぜ!???


日本で売ってる豆板醤といえば真っ赤。
でも台湾で買ったものは茶色で、豆のつぶつぶが残っています。

doubanjiang.jpg


瓶をよくよく見ると、名前は「豆瓣醤」。
豆「板」醤じゃない!

doubanjiang2.jpg

あれ!???
これ豆板醤じゃない???


ということで、1年も放置しておいて今さらながら調べてみました。


豆板醤は中国語では「豆瓣醤」という表記が正しく、
豆瓣とはソラマメのことだそう。
ソラマメで作った調味料だから「豆瓣醤」というそうです。


そしてこのソラマメで作った「豆瓣醤」にトウガラシを入れたものを
中国や台湾では「辣豆瓣醤」というそうです。
「辣」は辛いという意味。

つまり中国や台湾では、ただの「豆瓣醤」は辛くなく、
「辣」がつかないと辛くなかったのです!!

知らなかった!!

日本で「豆板醤」と言われているものがほしければ
「辣豆瓣醤」の方を買わないといけなかったんですね。

だからこの豆板醤は辛くなかったんだ!
今度台湾に行く機会があったら調味料コーナーをよく見てみます!


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鶏肉飯@嘉義「噴水鶏肉飯」 [台湾の食べ物]

嘉義名物といえば「鶏肉飯」。

バターご飯のようなしっとりしたご飯に
七面鳥の肉がのっていて
素朴な味がとてもおいしいのです。




嘉義で大人気の鶏肉飯のお店「噴水鶏肉飯」に
数年ぶりに行きました~!!



ご対面~!!!

jirou.jpg



たくわんがのっているのが泣かせます。


う~ん、変わらぬおいしさ!
庶民的な味でやっぱりおいしいですね!!!!


☆嘉義市中山路325號


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

マンゴー狩り@台南玉井 [台湾の食べ物]

5月の中旬マンゴーの産地「玉井」に行きました。


山腹に広がるのは一面のマンゴー畑!

yujing.jpg



出荷のシーズンは1か月後ということで
まだ袋がけをして熟すのを待っている段階。

yujing6.jpg


玉井の青果市場に行ってもまだほとんど出回ってないということで
タクシーの運転手さんが実家に連れていってくれました。


家でマンゴーをごちそうになり・・・

yujing3.jpg

こうやって水を張ったたらいに入れて
手で皮をむいて手を洗いながら食べるそう。
やってみたら結構簡単に皮がむけてビックリ!

シーズン前なのでまだ小粒です。

緑色のは「土芒果」という品種。
アップルマンゴーより酸味が少なくて
ねっとりした甘さです。



その後は庭でマンゴー狩り体験!

yujing2.jpg



マンゴーの実は高いところになるので
ハサミではなく虫取り網のようなネットで収穫します。
こうやってやるとは知らんかった!!

yujing5.jpg



さらに友人がやっているという山の上のカフェ「香草花園」で
マンゴーフローズンをごちそうになりました。

yujing4.jpg

玉井の街が一望できて、とてもいい眺めでした!


あれから約1か月。
そろそろマンゴーのシーズンです!


☆香草花園
台南県玉井郷虎頭山頂


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 台湾の食べ物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。